ユーフォニアムのリペア/修理
ユーフォニアム
(2020.6.20現在)
内容 | 費用 | 期間 | |
保証修理 | 保証規定に準ずる | 無償 ※1 | 即日~7日間 |
ハンダ付け | ハンダを付け直します | 基本料金 2,420円~ 支柱ハンダ割れ修正(ハンダ付け増し)1,650円~ ※スプリングやコルクを交換する場合は、別途パーツ代が加算されます |
即日~7日間 |
ピストン洗浄 | ピストンを洗浄(ケミカル)します (ピストンフェルトやロータリーストップコルク・ゴムは交換になります) |
ヤマハ@2,200円〜 その他 @2,750円 | 10日間~14日間 |
ピストン調整 | できうる限り最良の状態にいたします (ピストンフェルトやロータリーストップコルク・ゴムは交換になります) ※ダンパーゴム、ピストンガイドの交換は別途費用が加算されます |
ピストン/5,500円~6,600円(コンペ) ※クリアランスが大きい楽器に対してのメッキがけにつきましてはお見積もりとなります |
10日間~14日間 |
抜き差し管調整 | できうる限り最良の状態にします ※ハンダを分解しなければならない場合もあります。その場合別途費用が加算されます |
抜き差し管調整(きつくor ゆるく) 3,300円~11,000円 |
7日間~14日間 |
固着解除 | 固着を解除します ※ハンダを分解しなければ固着がとれない場合は別途費用が加算されます。 ※固着解除後調整が必要な場合は調整を施します。 その場合別途費用が加算される場合があります。 |
1,100円 | 即日~14日間 |
管体修正 | 管体の凹みや曲がりを修正します | お預かりの上、お見積もりいたします。 | 1日間~21日間 |
管内洗浄 ケミカルor水 |
管内を洗浄します ケミカル:薬品を使用し管内の緑青等を取り除きます 水:薬品を使用せずにできうる限り管内の汚れを取り除きます ※基本的に全てのソフトパーツは交換いたします。 ※ケミカルの場合、ノーラッカーの楽器は薬品の跡が残る場合があります。またラッカーが弱い楽器はラッカーが剥がれる場合があります。 技術者の判断でケミカルより水洗いに変更する場合もあります |
アルトホルン17,600円〜 ※1 22,000円〜 ※2 ユーフォニアム(バリトンホルン共通)33,000円〜 ※1 38,500円〜 ※222,000円〜 |
10日間~14日間 |
全体手入れ (抜き差し管掃除・グリスアップ) | 抜き差し管を掃除し、グリスを塗り直します。特に指定が無い場合、オイル・グリスは技術者の判断より塗布します。 | 3,300円~ | 1~3日間 |
表面磨き上げ | 48,400円~ | 21日間〜 | |
表面磨き上げ(ざっと) | 本体と抜き差し管を主に磨き上げます。 細かい部分、パーツ類は磨きません。 |
29,700円~ | 21日間〜 |
※1 ヤマハ(ステューデントモデル)、ジュピター
※2 ヤマハ(600シリーズ、800シリーズ)、ウィルソン、B&S、マイネル・ウェストン、ベッソン、ブージー&ホークス
別表
交換・取付 | 費用 | 期間 |
---|---|---|
ウォーターキースプリングの交換 | 工賃@550円 ※上記プラスパーツ代が加算されます ※ネジ類に固着がある場合別途費用が加算されます |
即日~3日間 |
ピストンガイド交換 | フィッティング無し 330円+パーツ代 フィッティング有り 880円+パーツ代 |
即日~3日間 |
ピストンフェルト交換 ピストンスプリング交換 ダンパーゴム交換 |
880円(個数に関わらず) (音孔位置の調整等が必要ない場合) ※音孔位置調整が必要な場合/1,100円~ ※ピストンガイドフィッティングが必要な場合/880円~ ※ネジ類に固着がある場合別途費用が加算されます |
即日~3日間 |
ウォーターキーコルク交換 | 工賃/330円+パーツ代 | 即時 |
主抜きトリガー取付 | 132,000円~ | 1~3ヶ月 |