DAC COLUMN

トロンボーンの一覧

MB社製 Theinロゴ バストロンボーン ケース ベルカット仕様入荷!!
2021/07/16
金管フロア通信

MB社製 Theinロゴ バストロンボーン ケース ベルカット仕様入荷!!

MB社製 Theinロゴ入り バストロンボーンケース ベルカット仕様が入荷!! バストロとは思えないほどコンパクトで、スタイリッシュなケースです。 ベルカットをお使いの方にとってもおすすめ♪ 販売価格104,500円(税 […]
Pickett Brassトロンボーンマウスピースのご案内!!
2021/07/02
金管フロア通信

Pickett Brassトロンボーンマウスピースのご案内!!

アメリカのマウスピースブランドPickett Brass(ピケット ブラス)より、今回限り限定の2ピースタイプの太管マウスピースのご紹介です! ライトウェイトカップの2ピースで、サテンシルバーのボトムや2ピースにすること […]
K&H ハンドサポートが再入荷!!
2021/06/27
金管フロア通信

K&H ハンドサポートが再入荷!!

トロンボーンの重さを分散させ、奏者への負担を軽減させる便利グッズ『ハンドサポート』。 バランスが取りやすくなり、口元も安定します! トロンボーンが重くて支えきれない…手が小さくて思うようにいかない…などのお悩みがある方、 […]
C.G.CONN トロンボーン バランサー
2021/06/26
金管フロア通信

C.G.CONN トロンボーン バランサー

旧タイプのため、特別価格9,800円(税込)でご案内中です!! 現行のタイプとは一味違うカッコ良さのデザインですね♪ 残りわずかですのでお早めに!! ●通信販売はこちら↓ <楽天ショップ>https://item.rak […]
『Hokazono Channel』にて、”カッタウェイ”をご紹介してくださいました!
2021/06/22
金管フロア通信

『Hokazono Channel』にて、”カッタウェイ”をご紹介してくださいました!

ユーフォニアム奏者 外囿祥一郎様のYouTubeチャンネル『Hokazono Channel』にて、大人気ビジュアライザー”カッタウェイ”をご紹介くださっています!! アンブシュアは奏者にとって、とても大事ですよね。ぜひ […]
樹脂製マウスピース「Brand」のご紹介!
2021/06/14
金管フロア通信

樹脂製マウスピース「Brand」のご紹介!

スイスが生んだ革新的樹脂製マウスピース「Brand」!! バックボアにスクリュー状の溝(ターボボア)が備えられているため、吹き込み時の空気抵抗が減り息のスピードが増大! この効果によりスムーズな息の流れが作られ、より豊か […]
《DAC 特別企画》6歳から始める管楽器♪ 管楽器プレスクール ワンコイン体験会♪
2021/06/06
木管フロア通信
金管フロア通信

《DAC 特別企画》6歳から始める管楽器♪ 管楽器プレスクール ワンコイン体験会♪

昨年延期いたしました「管楽器プレスクール」を10月よりスタートします! その前にどんなレッスンかを体験していただける、ワンコイン体験会を8月22日(日)に開催いたします。 小学校のブラスバンドやジュニアオーケストラで管楽 […]
待望の再入荷!!ユルゲン・フォークト『スプレー&スライド』
2021/05/22
金管フロア通信

待望の再入荷!!ユルゲン・フォークト『スプレー&スライド』

トロンボーン奏者の皆様お待たせしました!! 人気No.1スライドオイル ユルゲン・フォークト『スプレー&スライド』が再入荷しました♪ アウタースライドにワンプッシュするだけで、より快適なスライディングを得られます。 1度 […]
~悩めるすべての 金管楽器奏者のための~ willie’s マウスピース カウンセリング
2021/05/18
金管フロア通信

~悩めるすべての 金管楽器奏者のための~ willie’s マウスピース カウンセリング

今週末5/22(土)・23(日)開催!! willie’sマウスピース製作者 中込氏をお迎えし、あなたにピッタリのマウスピースをご提案いたします☆ 両日とも15時〜16時あたりは比較的空きがございます!! 詳 […]
【YouTube更新!!ダクちゃんねる】【話題沸騰!】大馬直人氏によるトロンボーン UPMUTE(アップミュート)の練習方法実演&徹底解説!
2021/05/16
金管フロア通信

【YouTube更新!!ダクちゃんねる】【話題沸騰!】大馬直人氏によるトロンボーン UPMUTE(アップミュート)の練習方法実演&徹底解説!

本日は、トロンボーンのオススメウォームアップミュート UPMUTE(アップミュート)のご紹介です!! 東京交響楽団首席トロンボーン奏者の大馬直人様が、トロンボーン用のUPMUTEについて徹底解説♪ 気になる吹奏感や効果的 […]